【台北朝ごはん】スキレットに入ったおしゃれなクリスピーロール🌯「酥皮蛋捲」@LoCo Food樂口福

みなさま こんにちは。
また、新しいおしゃれな台北の朝ごはん屋さんを見つけてしまいました。
とにかく台北の朝ごはんは充実していて楽しい。
毎日毎朝「今日何を食べようかな~♫」てゆー感じです。
だって汀羅のお部屋にはキッチンがない、台北市には自炊文化ほぼないので全食外食生活です。
あまりにも台北の朝ごはん屋さんが盛り沢山なので、汀羅ブログ
「台北朝ごはん」てゆーカテゴリが必要?(汗)
って思っているんだ、最近ね…。

この鮮やかなブルーの建物が目印です!
安くておしゃれ!大人気の朝ごはん「LoCo Food♥樂口福」
こちらのお店はとっても大人気!いつも大行列のお店です。
お客さんは常にどんどんやってくるので列が途切れることがない、今日だって雨だったのにね
次から次へとお客さんはやってきます!
とってもおしゃれなお店で他とはかなり違っているんだけど、お値段はとってもお安いのです。
通常の朝ごはん屋さんとほぼ同じぐらいの価格なのでだったらここで食べたほうが良いよね!

雨なのに外まで並んでる~!
お店は「松江南京駅」と「南京復興駅」の中間あたりの位置
この辺りはオフィス街なので余計に朝はお客さんが多いのかな~って思います。
汀羅の会社もここから近くて、会社に行く前に買って行こうっていうお客さんも多いのかも。
でも駅から歩いてくるとどちらの駅からもかなり遠いのでちょっと大変…
今日は頑張ってここまで来たんだけど雨だったらちょっと歩くのツライです。
※お店の位置はこちらの地図で確認してくださいね!↓
♡こちらの記事もあわせてどうぞ!↓


こちらが正面の入口
朝ごはん屋さんなのでAM6:00~PM2:00までの営業
これが日本だとあまりない感覚なのですが、台北の朝ごはんやさんは早朝~午後までで営業は終了します。
だから午後~夕方に来てもお店は開いていませんので注意してくださいね!
営業時間などの詳細はこちらでご確認下さい↓♥
LoCo Food樂口福 Facebook:https://ja-jp.facebook.com/LoCoFooD
♥とっても楽しいおしゃれなメニューがいっぱい!

カウンター付近、オシャレ♥
メニューが超~豊富!可愛いネーミングに注目!
飲み物、サンドイッチ、クリスピーロール、ハンバーガーなどなどたくさんの豊富なメニューです。
その名前がひとつひとつとっても可愛くておもしろいものになってます。
とってもこだわってお店をつくっているのがわかります!

「寝起きのコーヒー」「優雅なマキアート」「二度寝のラテ」「ローズちゃんはベットが大好き」

「無敵な1日のミルクティー」「目覚めのキウイ」「女王クランベリー」「美肌の豆乳」

こーんなにいっぱいあるんだよ!
♥LoCo Foodの看板メニュー「蛋捲」をいただこう!
「蛋捲」はさくさくクリスピーな朝ごはんロール
通常「蛋捲」というとお菓子を意味することが多く、あのヨックモックの「シガール」みたいなね、
台湾ではそれを指すことが多いのですがこのお店では違います。
台湾で一般的な朝ごはんにいただく「蛋餅(ダンビン)」というものの進化系と汀羅はお見受けしました。
皮は蛋餅と同じものかと思われるのですがカリカリ・サクサクしています。
少し材料が違うのと焼き加減が普通のものと違うんですよね。
汀羅は「樂口酥皮蛋捲 甜玉米鮪魚起司 55元」と「阿薩姆牛乳茶 65元」をオーダーしました。
コーヒーが飲めないのでいつも朝はミルクティーをいただいています。

スキレットに入ってやってきます。フォークで食べる、ケッチャップつけてね!
甜玉米鮪魚起司=コーン&ツナ&チーズのクリスピーロール
スキレットに入ってアツアツでやってきました!このスキレット、日本ではよく見かけるお品ですが
台北でこんな感じででてくるの珍しいです。とってもおしゃれ~♥
ケチャップをいただけるのでケチャップつけてみます。
ものすごく斬新な台湾朝ごはんだ~内側には具がぎっしりと入っていて本当に美味しい!
具はたくさんの種類があるのでぜひ他のものも食べてみてくださいね。

次から次へとお客さんが入ってきます!
今日は土砂降り雨だってゆーのに
本当にお客さんの列がぜんっぜん途切れない!超人気店~
♡こちらの記事もあわせてどうぞ!↓

♥美味しくおしゃれにいただいた後に、事件発生。www
台湾のお札はものすごく汚くてたまに触りたくなくて湿ってて、変な匂いがするときもあるけど
俺今朝銀行行ったからね、こんなにキレイな 蒋中正先生 のピン札、マジ久しぶりだよね。
て、
でも俺さっき1000元札だしたよね?
お釣り400元足りなくね??(汗)
だって今、俺のおサイフの中にこの美しすぎる蒋中正先生のピン札しかないのは、
どう考えたっておかしいんだ。
事情を話したところ、親切丁寧に接してくれ
お客さんいっぱい、長蛇の列のド忙しい中レジ金を棚卸ししてくれ無事に汀羅のお釣りは戻ったのであります。
良かった~…。
♡こちらの記事もあわせてどうぞ!↓

♥まとめ
大混雑しているお店ですが他にはない朝ごはんがいただけるので行く価値はあると思います。
汀羅は1階のテラス席でいただいたのですが、2階にちゃんとゆっくり広いお席があります。
一見ボリューミーですがけっこうペロリと食べてしまったので次回はサイドメニューやオプションをつけて
いただいてみたいと思います。
「台北進化系おしゃれ朝ごはん」ぜひ体験してみてくださいね!
この記事へのコメントはありません。