【Liquid Bread Co.】ランチ、お茶、女子飲みOK!使える汀羅イチオシおしゃれ隠れ家カフェ@信義安和

みなさま こんにちは。
台北市にてひとり、いつもおしゃれに女子飲みできるお店を探している汀羅です。以前の台北市は本当に酒が飲めない街だった、てゆーか「おしゃれ女子飲み」とか「ソロ飲み」というジャンルが存在していない街だったんですよ。
そこに関してはやっぱり東京が№1だと思っている。東京は女子飲みも昼飲みもいつでもどこでもおしゃれにサラッとやることができる場所だからそーいった部分では東京は実に素晴らしい場所。
だけどもう台北市はそんな街じゃない。ものすごくものすごく、それはそれは汀羅好みに更にパワーアップしている。それをみなさまにも知ってほしい。

お夕飯食べました、
でもまだお部屋に帰りたくない。ちょっと飲みたいPM9:00
こんな時間が女子のみなさまにはあるんじゃないでしょうか。汀羅が最近お気に入りのここ「Liquid Bread Co.」は汀羅のこのスキマ時間を絶妙に埋めてくれるそんなお店です。そして最高におしゃれです。

アメリカ系ホットサンドイッチ&ビール
営業時間11:00~23:00 無休
このお店なら何時も飲食可能、というのが汀羅の中にあって大変に心強い。台北市のお店はランチとディナーの間に閉店するところが多いのでお食事タイムをずらしてしまうと飯を食いそこねるという事態に発展することが多々あるからだ。
昨年2018年末にオープンしたLiquid Bread Co.この営業時間がキモです、ランチ・お茶・夜ごはん・深夜飲みといろんな活用方法ができます。裏通りに面したお店で駅からも離れており、汀羅が利用している限り大混雑とか騒がしいこともなくひとり静かに利用可能。

BLT 130元(約480円)
TAIPEI BOMBER 175元(約650円)
SKIRT STEAK 280元(約1000円)
メニューはハンバーガー、サンドイッチ、サラダ、スープ、スナックなどの軽食、ソフトドリンク、ビールなど。もちろん昼飲みもできるという素晴らしい環境です。その日の自分にあったルタイルで利用することができる。
パンが4種類あってハンバーガーにもできるし、フランスパンのような長いものや通常の四角のパターンもある。好きな具を選んで好きなパンに挟んでもらえる。カスタマイズできるのは台北では当たりまえのオーダー方法。

冷蔵庫のボトルビールでも良いです、でもカウンターで生ビールをオーダーしても良いです。♥
冷蔵庫の中にたくさんの輸入ビールがあります。どれもおしゃれで片っ端から飲んでみたい気分になっちゃうよ。ここから選んでも良いのですが、カウンターに生ビールもあって気になるものは試飲させてもらえますのでおすすめ!

おしゃれ台湾クラフトビール「臺虎」に激ハマり中の汀羅。
台湾のクラフトビールをぜひ堪能してみてください。汀羅は最近ずっとこの「臺虎(タイフー)」を飲んでいますね~。1~3まで全部試飲させてもらいました。イチゴとリンゴの甘いフレーバーなどフルーツ系もありますが汀羅は1の定番IPAがお気に入りです。

臺虎IPA 6.0% 200元(約740円)
生ビールはどれでも一杯200元。種類はその日によって異なる場合があるのでメニューを見て試飲させてもらって選びます。一杯がけっこうデカい!飲みごたえあるサイズですが汀羅はこれリピートしちゃうんですよね。(笑)

薯條(シューティャオ)小 40元(約150円)
中国語でポテトは「シューティャオ」です。サイズが大小とあって小さいものは40元と激安。でもマックもポテトみたいのじゃないよ!ちゃんとした厚切りのやつ~。すでに今日はお夕飯を食べてしまったったためこんな感じでいただきます。

今年で一番シアワセな夜です、今夜。♥
別に何か特別な良いことがあったわけじゃない、別に何もない特別な日です。ただ ひとり静かにここで今日もBeerをいただけることに感謝。大体汀羅はLINEのビデオ通話で日本にいる汀羅母とトークしています。iPodで大好きな音楽を聴いています。それが最近のお決まりひとり飲みスタイル。

みなさまは台北に来たら女子たちは一体夜はどうしているんだろう。汀羅はclubはもう卒業したためこーやって夜な夜なひとり静かに飲んでいるんだけど、大人女子はこんな時間も良いじゃないですか。それとも海外で女ひとりで飲むなんてとんでもない!とかって思うんでしょうか。

それにしても金曜の夜のこの時間に客がついに汀羅だけって大丈夫なのかとちょっと心配になってきたよ。新しいお店が出来ては消えてゆく台北市なのでこれからもずっとこの場所にあってほしいと願います。
Liquid Bread Co. 公式ホームページはこちら。♥
台北市に2店舗あります!店舗の詳細はこちら。♥
♥Liquid Bread Co.
台北市大安區延吉街270號
信義安和駅 5番出口より徒歩10分
♥延吉街ってこんなところです!

Liquid Bread Co. のある延吉街は深夜カフェが数軒あるおしゃれエリアです。夜来ると本当に素敵だなと思います。

台北101からも近いこの場所なのですが裏通りの隠れ家カフェストリートです。ぜひ探検してみてください。
♥まとめ
ランチでもお茶でも女子飲みにも使えるおしゃれで素敵なカフェ。台北101から近い裏通りにある隠れ家カフェです。アメリカ風ホットサンドや台湾クラフトビールが楽しめる今一番お気に入りの場所をご紹介します。
- イケメン俳優「経超(ジン・チャオ)」はふたりの女の子のパパ!プロフィール・出演作品
- ドラマ【コウラン伝】で中国語学習!オープニング神曲「月出」歌詞解釈
- 中国ドラマ【如懿伝(にょいでん)】如懿と雲徹は愛し合っていた?ふたりの本当の関係
- ドラマ「如懿伝(にょいでん)」で中国語を学ぶ!如懿と乾隆帝の名前の読み方
- 如懿伝のセクシー皇帝!「霍建華(ウォレス・フォ)」プロフィール・出演作品
Instagram グルメ コウラン伝 ショッピング ネタバレ ファッション ホテル 中国芸能界 于正 剣王朝 如懿伝(にょいでん) 日常 映画 最終回 歴史 瓔珞(エイラク) 観光 許凱(シュー・カイ) 韓国ドラマ
この記事へのコメントはありません。