みなさま こんにちは。
昨年2018年春、汀羅父YUTOKUが亡くなった。それで父が亡くなってからなんですが汀羅ママが「このお酒をよく飲んでいた」とか「これが好きだった」とかなんだか思い出すように話すようになったんだけど、
はい、全部日本酒です。
それきっかけで日本酒を飲むようになったのですがまだ初心者の汀羅。これから日本酒女子という新境地開拓をしてみようと「ききざけ処昭和蔵」で日本酒飲み比べをしてみました。すっごく楽しかったのでその模様をレポートしたいと思います!
♥ショッピングやレストランなどが楽しめる川越「小江戸蔵里」
「小江戸蔵里」は川越の町並みの「蔵」をイメージしてる、レストランやショップなどが集まった複合施設。 川越観光に来たら絶対に立ち寄るべきスポットのひとつです!お土産などのショッピングは川越の珍しいものがたくさんあって、レストランでも川越の名産をいただけます。
川越おみやげショッピングは「おみやげ処明治蔵」
日本酒飲み比べは「ききざけ処昭和蔵」
お食事レストランなら「まかない処大正蔵」
蔵里の敷地内にはこんな感じでいろいろな「蔵」があるんですね~。なんだかもうこの時点でかなり楽しい!汀羅が今回おじゃまするのは「ききざけ処昭和蔵」なのですが「おみやげ処明治蔵」の中にも川越のお酒「鏡山」のバーがあるのでそこでもお酒やコエドビールなどがいただけます。
スタンド形式でここで飲むことも可能。「鏡山」が運営しているスペース。
【送料無料】コエドビール4種6本セット専用ギフト箱入り【川越市のクラフトビール】 価格:2,790円 |
お正月モードの屋台がたくさん出てる!
川越の有名な太麺焼きそば「まことや」!お店はここから歩いて少ししたところにあるのですが蔵里の中に出張屋台出てました。
お正月です~可愛い!おかき詰合の福袋などたくさん売ってました。
地元川越のお酒「鏡山」の樽酒も!これ汀羅かなり惹かれました~
中には1件だけブラジル料理のお店があり。とっても美味しそうです!
小江戸蔵里!なんだかとっても楽しいです。今はお正月なので完璧お正月モードの屋台なのですが季節によっていろいろなイベントがあります。ホームページで確認してね。
♥試飲機を利用して日本酒飲み比べができる「ききざけ処昭和蔵」
日本酒飲み比べができる「ききざけ処昭和蔵」は昨年2018年の春にリニューアルオープンしたのだそう。汀羅いの一番にこの蔵に来ました!(笑)お正月で大混雑になる前に早い時間に飲んじゃおうという作戦です。案の定、午後~夕方の方が激混みになってくるので汀羅午前中に来て正解。
おしゃれです~!♥
日本酒はこのものすごい「地元ブランド感」が汀羅はおしゃれだと思ってます。ワイン同様にかなり勉強が必要で奥深いわ。汀羅が日本酒飲み比べをしてみたいと思ったきっかけは日本酒の吟醸、大吟醸、純米吟醸、純米酒、生酒、本貯蔵酒…って難しい!
違いや自分の好き系がさっぱりわからんので。
なので今日はいろいろと飲み比べて自分の好きな系統は何なのか、まだ汀羅の知らない美味しいお酒がいっぱいあるのではないかということで探っていきたいと思います!
店内ではもちろんお酒も、酒の肴も販売しているのでそのまま買って帰れます。最初にいろいろ試飲してみてお気に入りのもの買えるので、とっても素晴らしいシステムだよ!ワインもそうですが全く知らないものを1本買うのはけっこう勇気いりますからね。
「角打ち(カクウチ)」の張り紙が。角打ちって何だ?
早速きました、わからない日本酒専門用語!(笑)「角打ち」は店内で飲めますよ、試飲可能です、の意味。ここ昭和蔵は有料の試飲機が設置されているのでお酒に番号がついています。「角打ち」詳しくはこちらの記事を参照。
♥のみくらべマシンを使って日本酒飲み比べを楽しむ!
きゃ~汀羅初めて見ました!おちょこをこの機械にセッティングして飲みたいお酒のボタンを押すと自動的にお酒を注いでくれます。ここ「ききざけ処昭和蔵」にあるのは全部埼玉県の地酒です。それぞれのお酒の産地や特徴が詳しく書かれています。
のみくらべマシンの使い方!500円でおちょこ4杯分。
店内入り口にあるこの「メダル販売機」でメダルを先に購入します。メダル1枚=おちょこ1杯です。500円で4枚というのが基本なのですが汀羅は1000円で8枚メダルを購入。このメダルは店内でおつまみを買ったりソフトクリームを買ったりするのにも使えるので余ることはないと思うんだよね!
①500円×4枚のメダルを購入。
②試飲したいお酒を選ぶ。
③おちょこを機械にセット、お酒ボタンを押す
④自動的にお酒が注がれます。
⑤店内中央にカウンターがあるのでそこで飲む!
汀羅のインスタぜひフォローしてね!♥
メダル利用時間は11:00~19:00
こちらが購入したメダル。ここで一気に飲まなくても他にも川越は見どころがいっぱいあるので汀羅は日本酒飲み比べ、前半と後半に分けて使い切りました。他の場所を見てからまた帰りにここに来る流れです。
こんな感じでみんなカウンターで飲んでます!おつまみはチーズ、味噌田楽、玉こんにゃくなどでメダル2枚~3枚で購入。
汀羅は味噌田楽を購入。
塩をつまみに日本酒を飲む~!
汀羅これ知りませんでした。塩をつまみにして日本酒飲むんですね!汀羅もやってみましたが、本当に美味しかったです。ぜひやってみた方がいい。この塩のつまみについて詳しい記事はこちら。
熱燗もつくれます!
「お燗機」なるものが店内にあるので熱燗を自分でつくることも可能。同じ日本酒でも温度によって味が変化するそうで「お燗におすすめ」と張り紙のある銘柄もあります。
♥汀羅が試飲した中で一番美味しかったのはこのお酒!
純米酒「越生梅林」
純米原酒「小江戸」
清酒「天覧山」
大吟醸「天仁」
純米酒「小江戸ワイン酵母仕込純米Light」
純米酒「ワイン酵母仕込純米酒アロス」
以上が今回汀羅がいただいた全部のお酒!どれも全く違ったテイストで色も味も違ってました。やっぱり飲み比べるとこれが好きだ~とかこれダメだ~ってのがわかってきます。
♥汀羅№1は 純米酒「小江戸ワイン酵母仕込純米Light」鏡山酒造
これはかなり衝撃のお酒!日本酒とワインの中間、未体験の美味しさで即買いでした。今まで飲んだワインとも日本酒とも違っている、汀羅今一番大好きなお酒がこちら!川越の「鏡山酒造」のお酒です。
価格:3,240円 |
それから汀羅の日本酒の方向性としては「大吟醸」な気がします。すっきりフルーティーな感じはワインでもなんでも汀羅はお酒に求めているものなので今後日本酒を選ぶポイントにしようと思ってます。
今まで全く手を出していなかった日本酒ですがジョジョに汀羅ハマっていきそうな予感でいっぱいです。試飲コーナーでは必死にメモをとる女子も見かけました。汀羅も勉強して今年2019年は「日本酒女子」目指してみようと思います!
♥まとめ
塩をつまみに飲む日本酒は本当に美味しかったです!日本酒飲み比べすごく楽しかったので今まで日本酒を飲む機会がなかった汀羅のような女子にもおすすめです。まずはここ川越蔵里で試飲してからどんなお酒を自分が好きなのか探ってみるのはいかかでしょうか?