

【グランフロント大阪】大人おしゃれスペース「ウメキタフロア」で女子飲み!
みなさま こんばんは。 梅田駅直結、新阪急ホテルを大阪の住処としている汀羅です。 新阪急ホテルはアクセス抜群で素晴らしいのですが、巨大ビジネスホテルっ...

【台北観光】世界で最も美しい図書館にランクインした「北投図書館」で過ごす
みなさま こんにちは。 温泉で有名な台湾の観光地「北投(ベイトウ)」なんですが、温泉じゃなくて他の楽しみ方いろいろあるよ、汀羅的楽しみ方を自分なりに探...

【龍山寺】台北パワースポット龍山寺のおみくじで号泣してる日本人汀羅だけ
みなさま おはようございます。 汀羅2017大晦日を台北で迎えております。毎日いろいろとイベントがあって忙しくバタバタとしておりますがみなさまいかがお...

【台北国際芸術村】寶藏巖(バオツァンイン)の宿泊施設やアーティスト作業部屋を活用するべき!
みなさま こんにちは。 あと数日で新年を迎えようとしている台北市、本日の汀羅体感気温30度。(笑) とても晴れて暖かい。台北の冬は普通に寒いのでとても...

【韓国旅行】真冬のソウル旅行服装「持っていくべき厳選7アイテム」
みなさま こんにちは。 なぜか、真冬にソウルに行く機会の多い汀羅です。なぜなんでしょうか?全っ然意味がわかりませんが真冬のソウルでいろんな目に合ってい...

【馬迭爾MODREN】イッテQイモトが中国で食べてたハルビン名物アイスキャンディー
2019.2.5追記済 みなさま こんにちは。 到哈爾濱不嘗馬迭爾冰棍,就相當於到了北京沒去長城和故宮. 中国ハルビンに行ったのに马迭尔(madier...

【ひな祭り】お久しぶりの汀羅家ひな人形が予想以上にゴージャスで可愛かった!
みなさま おはようございます。 汀羅家、数年ぶりのおひな様の設置が無事終了しました。汀羅のおひな様、子供の頃の思い出だけ。汀羅は台湾に住んだりいろんな...

【スタバ朝食】おすすめ朝食メニュー!スタバ大型店でホテルみたいな朝食を楽しむ
みなさま こんにちは。 コーヒーを飲む習慣が全くない汀羅です。だからもちろん、コーヒーを飲みません。だからやっぱり日本でスタバに行ったのは多分新宿界隈...

【お散歩カレー】蔵の街川越でいただくJam3281の食べ歩きカレーを初体験!
みなさま こんにちは。 カレー!ニッポンのカレーライス!江戸の風情が漂うここ蔵の街川越にとってもおしゃれで本格的なカレーが楽しめるお店を見つけました。...

【中国語学習】台湾中国語日常会話を最短でマスターする汀羅的勉強方法
みなさま こんばんは。 中国語学習を開始して今年で早7年目に突入(!)した汀羅です。自分でも驚きです、よくぞここまで一度も1ミリも中国語を嫌いになるこ...

【川越醤油らーめん】汀羅的ラーメンランキング№1♕UNDERGROUND RAMEN
みなさま こんばんは。 今朝フと道を歩いていて思いました。お食事処にはブランドやお店の雰囲気を楽しむ①ステイタス系とお料理や味そのもので勝負の②こだわ...

【Sarabeth’s】NYの朝食の女王!サラベスのレモンリコッタパンケーキを実食
みなさま こんにちは。 海外の、外国のパンケーキが何やら日本で大人気となったのは汀羅がバリバリ台湾で暮らしている時だったと記憶しているので、だから汀羅...

【アメブロ】新機能「こえのブログ」初投稿♥やってみたらすんごく楽しかった!
みなさま こんばんは。 ブログを書きたくてしょうがないのになんだかゆっくり時間が取れない最近の汀羅です。そんな汀羅に朗報!アメブロ新機能「こえのブログ...

【アクアパーク品川】冬仕様「スノウアクアリウム」SNS限定割引あり!
みなさま こんにちは。 東京は先週末ぐらいから雪が降る雪が降るって言ってるけどまだ降らない。だけど今朝汀羅家のエクストラバージンオリーブオイルが寒さの...

【汀羅誕生日】海外で初めて過ごす誕生日パーティー🎂からひとり「葡吉小廚」包子大量食い
2018年11月22日追記・修正済み みなさま こんにちは。 実はね、特に毎年動じないので深くは触れませんけど12月5日は俺の誕生日。 ...

【台北生活】汀羅が台北に住んで知った驚きの台湾の日常15項目
まずは声を大にして「アイラブ台北♥!!!」と叫ぼうじゃないか。 汀羅のI♥台北!はもうそれはみなさま既にご周知の事実かとは...

【台湾忘年会】台湾の忘年会「尾牙(ウェイヤー)」🍻餐食天堂ビュッフェからの台湾カラ...
みなさま こんばんは! 台湾には新年が2回やってくる。 「跨年(クアニェン)」西暦の大晦日から元旦の年越し 「過年(グオニ...

【台湾郵便局】台湾から日本へ格安な船便で荷物を送る方法
みなさま こんにちは。 台湾の郵便局、フツーにかなり使える。とゆーかかなりヘビーに使っている汀羅です。台湾は日本と違ってマンションの構造や位置関係が複...

【海外留学・移住】自分だけのオリジナルな中国語の名前のつくり方
みなさま こんにちは。 汀羅の英語の名前は「Taylor」中国語の名前は「汀羅」です。 これは親からもらった名前じゃなくて汀羅が中国語学習を初めた頃に...

【台北プチ移住】サクッと簡単!数週間~数ヶ月の台北プチ移住体験💑の台湾お部屋探し
みなさま こんにちは。 台湾大好き!台北で暮らしてみたい! もしお金持ちだったらそのままホテルをガッツリ予約して飛行機に飛び乗ればいいだけの話なのです...

【台湾選挙中継】2018年台湾統一地方選挙の模様を「Yahoo奇摩」トップページでライブ配信中!
みなさま こんばんは。 2018年11月24日、明日台湾の統一地方選挙が行われます。 今日は前夜祭で今日から明日にかけて台湾では選挙一色になる模様。 ...

【台湾留学】台北語学学校の学費っていくら?💰国立台湾大学語文中心中国語文組の場合
みなさま こんにちは。 汀羅は今年の2018年春、台湾から日本へ帰国しました。 HSK5級&中国語検定2級を取得済みなのですが今後中国語検定準1級の試...

【台湾職探し】台湾のお給料っていくら?💰台湾就職・転職サイト「104人力銀行」の求人...
みなさま こんばんは。 台湾人のお給料の相場ってどんなもんなのか?💰 汀羅は台北で暮らして現地就職したりしていたので大体...

【成田空港】大雪の成田でママのおにぎりを食べたら千と千尋の気持ちになる
みなさま こんにちは。 関東、まさかの大雪ですが台北に帰らねばならない汀羅です。マジで 死ぬかと思った…午後の便なのに朝5時起きで、案の定タクシーはつ...

【台湾旅行】台湾旅行のスマホ、みんなどうしてる?📱東京⇔台北「汀羅のスマホ遍歴」
みなさま おはようございます。 みなさま台湾旅行でのスマホってどのようにつなげていらっしゃるんでしょうか? MAPも見たいしSNSで撮影した写真を即座...

【海外お見合い】台湾人男性と台北にてお見合いした汀羅、その一部始終を全レポ
みなさま こんばんは。 台湾人と日本人のカップルは汀羅の友人にもいるし、よくある話。 台湾と日本で遠距離恋愛中でツライなんて話もよく聞くよ。 汀羅の友...

【台湾旅行】これはやるべき!🔰「オンライン登記入国表」事前申請で現地入国カードの記...
みなさま おはようございます! 台湾での入国審査はいつも長蛇の列で時間かかって大変です。 早く入国審査を終えて荷物を取って、ソッコーでシ...

【台北ホテル】おしゃれでロケーション抜群!👍🏻台北女子ひとり旅おすすめデザ...
みなさま こんにちは! 台北で暮らしている汀羅には、残念なことに台北のホテルに泊まるという機会が全くない。 東京ではちょっと気分転換した...

【台湾郵便局】台湾から日本へ格安な船便で荷物を送る方法
みなさま こんにちは。 台湾の郵便局、フツーにかなり使える。とゆーかかなりヘビーに使っている汀羅です。台湾は日本と違ってマンションの構造や位置関係が複...

【成田空港】これでLCC深夜早朝便も安心!🛫大江戸温泉物語(お台場)東京シャトル入館...
みなさま こんばんは! LCCの飛行機にばっかり乗っている汀羅です。 たまにJALに乗ります、大阪や北京に行くときはJALですが台湾や韓国に行く際は1...

【台北旅行の服装】台北在住女子汀羅が台北旅行の服装を季節・月別に解説!
2018.12.03追記済み みなさま こんにちは。 女子のみなさま、旅のファッションコーディネートって どんなふうにしてるの? できる...

【台北から桃園空港へ】桃園空港行きMRTには「北門駅」の地下道から行くのが一番便利です!
みなさま こんにちは。 台北市では緑の「松山新店線」大電大楼の居住している汀羅です。 最近はかなり頻繁に迪化街に出没しているので北門の駅に来ることが多...

【台湾旅行】台湾旅行のスマホ、みんなどうしてる?📱東京⇔台北「汀羅のスマホ遍歴」
みなさま おはようございます。 みなさま台湾旅行でのスマホってどのようにつなげていらっしゃるんでしょうか? MAPも見たいしSNSで撮影した写真を即座...

【ビデオ比較】空港から台北市内への移動!バスorMRTどっちに乗るか問題を解説
みなさま こんにちは。 汀羅はもう一体何回東京⇔台北間を行き来したのかもうわかりませんが、 それは結局もう一体何回桃園空港⇔台北市内間を行き来したのか...

【2019年台湾旧正月】2018-2019年台湾の年末年始・旧正月のスケジュール
みなさま こんにちは。 みなさまはもう年末年始のスケジュール決まりましたか?汀羅は今年はずーっといろんなことを考えて今の今も毎日どうしようどうしようと...