韓国ドラマ【皇后の品格】13話(全26話)まで見た感想とネタバレ相関図

みなさま こんにちは。
またしても韓国ドラマに激しくハマっている汀羅です。韓国ドラマ「皇后の品格」はとても楽しみにしていたドラマです。汀羅のお目当ては俳優「シン・ソンロク」様ですね♥
この投稿をInstagramで見るSponsored Links
今回は韓国の皇太子(?!)というまた身分の高い役柄で登場されています。このドラマ1話~13話まで見ました。今、ようやっと半分というところなのですがあまりにも激しすぎてすごすぎるのでこの経過をこの気持ちを書き記したいと思いました。
なんかいろいろヤバくないの??
って心配になってるの汀羅だけですか。本当にすごいんですよ。ここ最近見たドラマの中で一番激しいストーリーかも。やっぱり中国ドラマと韓国ドラマは違うよね…大陸はやっぱり大きな大河の流れを感じるよねとか思いつつ。
本日は完全に汀羅の独断の見方で語っていきたいと思います!
「皇后の品格」ここがすごすぎる!感想・ネタバレ
- 王宮の中でピストル撃ちまくり
- みんな怪我しまくり、顔キズだらけ
- 机の物を投げる、物をとにかく壊す
- 皇太子(イヒョク)の姉が飲んだくれ
- 皇太子が愛人といつも一緒
- 太皇太后(お祖母様)が王宮の中で殺されて殺人事件
- 皇太子の最初の妻も王宮で死んでる
- 皇太子が車でひき逃げ?
- 皇太子の結婚式で皇后が殺されそうになる
- 皇太子が基本悪
- ミンユラは母も息子も殺そうとする悪すぎる
- 皇太后(お母様)怖すぎです。
- 皇太子、王宮の中で浮気しまくり
- 皇后(オサニー)が皇太子の護衛(チョンウビン)に崖から突き落とされる
- 皇后が殺人事件容疑で逮捕される
- 王宮の中に人をコンクリ詰めにする施設がある
- チョンウビンとオサニーがくっつきそうだったのに敵
- ミンユラもイヒョクも隠し子がいる
もし今韓国に王室があったらというストーリーですが汀羅の想像とあまりにも違ってた!皇室のお話なのでもっと穏やかかと思いきやちっとも穏やか感はないですね。激しさしかないです!(笑)だからもう一気に半分まで見てしまいました。
王宮をこのように描けるのは本当にすごいです。思えば中国古装の後宮ドロドロドラマも同じようなものか。日本だったら本当に考えられないと思いながらハラハラして見ています。だって1話でいきなり皇太子がひき逃げ&証拠隠滅するからね!(汗)
皇太子はミンユラに誘惑されて悪になってしまうんだと思ったんですが、見れば見るほど普通に根本から悪ですね。ミンユラ本人に至っては今の所極悪非道にしか見えません。母親を殺し実の息子も殺そうとします。今後良い人になっていったりするのか?逆にめっちゃ良い子だった皇后オサニーが人が変わってしまい本当にビックリだよ。
「皇后の品格」相関図

〈参照〉https://www.bs4.jp/kougou-hinkaku/chart/
韓国ドラマって基本中国ドラマに比べてそんなに長くないし、登場人物も少なめで簡潔でいいなって思ってしまいます。(笑)大体が2組の2カップルのゴタゴタになりますよね。それでオサニーの妹がいきなり皇太子の姉の会社で働いてたりとかなかなかの無理矢理設定もよくあるなって思ってる。
今だいたい全体の半分を見終わったところです。今後登場人物がどのように変わっていくのかが必見です。韓国ドラマ、本当に激しすぎる!皇太子とミンユラカップルは今のところ極悪なんですがこれからもしかしたら良い人に変わったりするのかな?♥とかちょっと期待しています!
- 中国ドラマ【如懿伝(にょいでん)】もはやホラー?!本気で怖かった恐怖シーンまとめ
- 瓔珞続編ドラマ【金枝玉葉】福康安は一番不幸な人物!?不幸すぎる4つの理由
- 【瓔珞(エイラク)】「富察傅恒」歴史では幸福な人生!?福康安は傅恒の子?
- 【瓔珞(エイラク)】尔晴の息子「福康安」の父親は誰?傅恒の弟「傅謙」だった?
- 【瓔珞(エイラク)】富察皇后はなぜ亡くなった?紫禁城から飛び降りたのは本当?
この記事へのコメントはありません。