中国ドラマ【如懿伝(にょいでん)】最終回あらすじ!如懿と乾隆帝の結末は?

みなさま 明けましておめでとうございます。
今年2021年のお正月は汀羅大好きな中国ドラマ「如懿伝(にょいでん)」についてどっぷり語っていきたいと思っていますのでぜひみなさまご覧いただきたいです!🙇♀️如懿伝は全87話の壮絶な後宮の争いを描いた大作ドラマです。
同じ清朝時代の後宮を描いたドラマ「瓔珞(エイラク)」も如懿伝と同じ2018年に中国で公開され大ヒットとなりました。このふたつのドラマを比較しながら視聴している汀羅なのですが、本日は如懿伝の最終回についてまとめていきたいと思います。
最終回開始10分で如懿が死んじゃう?!😱
最終回としてはなかなかの衝撃な展開です。如懿伝は全87話と全体としても長いドラマなのですが実はもっともっと長かったものを編集・カットして87話になったという情報があります。実際はもっと長かったんですよね。
ということで最終回は一体どうなるのか?乾隆帝はどうなったのか?悪は成敗されるのか?汀羅と一緒に見ていきましょう~♥
♥「如懿伝」最終回87話あらすじ
■夜、如懿と侍女の容佩が一緒にお茶を飲みながら如懿は今までの人生を振り返り語る。容佩が席を外し戻ってくると如懿は眠るように死んでいた。(※病気で余命数ヶ月と言われていたが薬を飲まず治療しなかった。)皇帝は木蘭囲場へ狩りに来ておりそこで如懿が亡くなったことを知る。
■宮中で如懿の葬儀が行われる。如懿は生前に十二阿哥宛に「自由に生きてほしい。」という手紙を書いていた。如懿は皇帝と自分の肖像画を半分破り自分の部分を焼いていた。その絵を絵師のところへ持っていき復元してほしいと頼む皇帝。絵師は描くことがことができないと断る。
■皇帝は如懿を想い号泣する。如懿の願い通り皇后を廃位しひとりの人間として埋葬することを皇太后と相談する。9年後。炩貴妃が老婆のような姿になっており毒を飲まされて死亡。さらに時間が経過し皇帝は「太上皇」となり老人となる。皇帝は如懿が自ら切った髪の毛と自分の髪を切り一緒に箱の中に入れる。如懿がずっと持っていた枯れた梅の木に芽が出ていると太監が知らせに行くとその箱を握ったまま皇帝が亡くなっていた。
THE END
♥「如懿」という正義は勝ったのか?
〈参照〉如懿を演じた周迅です!本当にお美しい!✨
如懿はドラマの中で絶対的な正義
ドラマの中で如懿は正義です。良き妻として夫を支えることに生きた女性だと汀羅はとらえています。悪事に手を染めることはなく起きたことを受け入れていく人生で周りの悪に翻弄されていきます。やられたことはやり返す姿勢ですがその返しもまた正義を感じます。
汀羅が如懿伝の見どころとしていたのは「如懿という正義は最後に勝つのか?」ということです。如懿は皇后を廃位され頭がおかしくなったとされる貴妃でどの物語でも不幸な結末なんですが、如懿伝ではとにかく悪に陥れられまくるので最後に正義が勝つのかどうかを見極めたいと思っていました。
最大の敵である炩貴妃は最終回で亡くなる
最終回では如懿、炩貴妃、皇帝の3人が亡くなります。如懿の死因は肺を患って病死です。が、如懿はこの直前に廃位されており子どもの死もあって病気になっても薬を飲みませんでした。炩貴妃は86話ですべての悪事を暴かれ失脚し87話で毒死します。
炩貴妃という悪が成敗されるのが遅すぎる!皇帝がもっと早く手を打つべきだったでしょう!怒 ということで結論は炩貴妃も如懿もほぼ同時に亡くなってしまうというとなんですよね。ただし最後に乾隆帝は如懿への愛を見せるのでやはり正義は勝った、如懿の気持ちは通じていたということでしょうか。
♥「鳥拉那拉」の悲しい物語
自ら髪を切ったとされるのは有名な話
如懿は歴史上の人物「鳥拉那拉氏(ウラナラ)」がモデルとされており乾隆帝の2番めの皇后として有名でドラマ瓔珞にも出てくるし映画などでも題材として取り上げられています。
共通しているのは亡くなった前皇后「富察氏」と比べられ後から入ってくる3番目の皇后となる若い貴妃「孝儀純皇后魏佳氏」に追い詰められる姿。乾隆帝の幼なじみであり身分も高く良き妻として過ごしているのに最終的に発狂するのも共通しています。
汀羅は考えていたのですがこの気持ち、わからなくないですよ!だって乾隆帝は南巡でキャバクラ状態で地元女子と遊びまくり、それを良しとしている宮中の貴妃たちに操られるような男です。それを怒って怒鳴りつけたら皇后廃位ってもうやってらんないと思うんですよね。
♥如懿伝は富察皇后も高貴妃も病死
この投稿をInstagramで見るSponsored Links
〈参照〉高貴妃を演じた童瑶です!汀羅的にはチャン・ツィイーに激似です。
富察皇后と高貴妃はドラマ前半で亡くなる
炩貴妃はドラマ後半の最大の悪なのですが、前半の悪は富察皇后、高貴妃、嘉嫔の3人です。嘉嫔はなかなかしぶとく物語の後半まで生き延びて悪事を働いているのですが富察皇后と高貴妃はわりとあっさり前半で亡くなります。
ドラマ瓔珞ではあんなに優しかった富察皇后なんですが、如懿伝ではかなりの悪人です。しかもそれが表向き全くわからずとても良い人のようにしているのでマジで悪いわこの人って思うんですよね。
如懿伝は貴妃の病死が多く描かれている?
富察皇后と高貴妃は最終的に病気で亡くなります。その病気を引き起こすきっかけは後宮での揉め事ですが毒死とか殺されたわけではなく病死します。如懿も最終的には病死です。于正ドラマでは毒死が本当に多いのですが如懿伝では病死が多いなって思っていました。
炩貴妃と嘉嫔は毒死です。この2人はこのドラマの最大の悪人と言っていいかと思う人物ですがこの方たちは毒死で、なんとなく良い人の部分もチラ見せしてくる富察皇后と高貴妃は病死って意図的なのでしょうか。
♥まとめ
歴史上の人物「鳥拉那拉氏」は乾隆帝2番目の不幸な皇后として有名なので如懿伝では一体どのように描かれていくのか?というのが汀羅は見どころでした。最終的に悲しい結果には違いないのですが、如懿伝では乾隆帝と相思相愛として描かれているのがポイントです。
第1話では乾隆帝の妃選び、最終回で如懿は亡くなります。如懿の壮絶な半生を描いた全87話です。ドラマ瓔珞よりもスケールが大きく歴史資料としての学びが多いと思います。清朝時代ドラマで必見の作品です!
🎬中国ドラマ「如懿伝」を見るならU-NEXT!👀💻🌈
ドラマ「瓔珞(エイラク)」「如懿伝(にょいでん)」はU-NEXT独占配信です。パソコンやスマホで移動中や空き時間でもドラマ視聴が可能。汀羅ブログでもご紹介している話題の最新作や過去のレジェンド作品、後宮ドラマが豊富!ジャンル一覧から「韓流・アジアドラマ」を選択→「中国」を選択すると視聴できる中国ドラマタイトルを確認できます。人気作品の続編もこちらでどうぞ!👇👇👇💗

※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
📽DVDレンタルも動画配信も楽しむならTSUTAYA DISCAS!👀💿💓
DVDは宅配レンタルでスマホで予約、自宅に届きます。レンタルだけでなくTSUTAYA TVの動画配信も利用でき豊富な作品数です。30日間無料トライアルあり!無料お試し期間中に退会することも可能でその場合の費用はかかりません。動画配信のみ・レンタルのみなどプランの選択も可能。👇👇👇💕

※本ページの情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況はTSUTAYA DISCASサイトにてご確認ください。
- 【大明皇妃・麗王別姫】U-NEXT公式youtubeで第1話無料視聴できる8作品!動画リンク
- 【2021最新】許凱主演ドラマ全7作品!全部ヒットする?共演はすべて超人気女優
- ダン・ルン主演ドラマ【海棠が色付く頃に】が超絶可愛い!感想と見どころ
- 【2021最新】新大久保食べ歩きおすすめグルメ!トゥンカロンとハッピーエッグが最高
- 中国ドラマ【コウラン伝】中国ではなぜヒットしなかった?日本では人気?日中の評価考察
Instagram グルメ コウラン伝 ショッピング ネタバレ ファッション ホテル 中国芸能界 于正 剣王朝 大唐見聞録 如懿伝(にょいでん) 日常 映画 最終回 歴史 瓔珞(エイラク) 観光 許凱 許凱(シュー・カイ) 韓国ドラマ
この記事へのコメントはありません。