【台北朝市】雙連朝市の激うま台湾朝ごはんはこれ!「花枝羹(ファージィーガン)」

✈︎海外旅行

みなさま おはようございます。

台北にはたくさんの朝市があります。ガイドブックに乗っているのはほんの一部、じつはもっとたくさんローカル市場があって至るところに存在している。

来たいと思ったわけではないのに、偶然パワフルな台湾市場の宇宙に巻き込まれるというのは汀羅の台北あるあるです。

道端で肉を切る台湾人

市場ではお野菜やお肉、フルーツなどたくさんの生鮮が屋台で売られておりここでお買い物するのは地元台湾のみなさんです。お肉や野菜は計り売りで「斤(ジン)」という昔からの単位を使用します。

今日は朝、中山に用事があったのでこのまま「雙連(シュアンリェン)」まで歩いて朝市に行ってみようと思いますが

汀羅のお目当ては美味しい朝ごはん。♥

市場でお買い物するのは基本地元台湾人です。旅行などで訪れた際にはぜひこの台湾ローカル&パワフルな市場の雰囲気を味わってみてください。たくさんの食材やグルメ、雑貨、見たことのないものばかり広がる宇宙です!

№1♥早起きして雙連朝市を体験!台湾パワフルに圧倒される~

車やバイクも来るので注意

旅行初日の朝におすすめ!台湾ローカルな生活感を感じる朝。

「雙連朝市」は雙連駅から目の前に真っ直ぐ広がる市場で、アクセスもよくグルメも多く旅行者の方におすすめです。

ここは汀羅が台北に移り住んだ初期の頃に訪れて「なんでこんなに朝からパワフルなんだ…」と愕然とした市場です。今ではもうそんなの当たり前になって何も感じなくなった汀羅ですが。(笑)

なんでみんな朝から叫んでるの…って思います。

台北旅行に来た初日に来たらとっても楽しいのではないかなと思うんですよね。日本から飛行機で来て、一気に台湾モードに引き込まれる。朝の素晴らしい台北の風景と地元ならではの食材をぜひ見学してみてください。

売り方がエゲツないです!

モザイク必要?日本ではお目にかかれない台湾食材を目撃する。

お肉を売るお店が多いのですが、ものすごいものがいっぱいあります。そのまま肉の塊を切ったり煮たりしておりその場で売っているわけです。

鶏肉や豚肉、どんな部位でも食材として食べる台湾なので日本では見たことのないものがいっぱりあります。汀羅はあまり直視できないのですが。(笑)

生肉のとなりで服飾雑貨。

汀羅は台北で一切自炊をしない生活なので市場で食材を買うことはありませんが、フルーツなどは多いに購入アリだと思います。フルーツは1個から購入することもできますし、その場でカットしてもらえます。

ドラゴンフルーツやパッションフルーツ、バーラーという梨のような台湾フルーツは日本ではなかなかいただくことはできません。南国台湾ならではの新鮮なフルーツを朝市でいただくのって素敵~!

きっと掘り出し物があるよ。

何気にファッションアイテムや服飾雑貨も充実の朝市。

雙連市場にはお洋服やバック、靴、ヘアアクセサリーなどのファッションアイテムのお店も多くあります。台湾ではめずらしい古着のお店もあります。

テイスト的には「おばあちゃんの原宿」的な感覚のものが多いです。(笑)夜市の方が若い方向けおしゃれなものがありますが、掘り出し物がありかも?!ヘアアクセサリーなどのお店もあります。

■雙連市場(シュアンリェンシィチャン)
■最寄り駅:雙連駅前
■営業時間:6:00頃~13:00頃

№2♥雙連市場で食べる朝ごはんはこれ!「雙連文記花枝羹」

雙連文記花枝羹

「雙連文記花枝羹(シュアンリェンウェンジィファージィーガン)」は汀羅が台北に移り住んだ2013年より通い詰めている激うま店です。雙連駅の入り口からすぐ、朝8時から営業しています。

Sponsored Links

花枝羹(ファージィーガン)という台湾伝統料理をぜひ食べてみて!

台北では小籠包を食べて牛肉麵を食べて…というのがテッパンですが実はそれ台湾料理じゃないかもってものが多いです。雙連市場など台湾の伝統ある市場や夜市では、台湾に昔からある地元料理がいただけるのでぜひ実食していただきたい。

花枝羹湯60元(約200円)

日本で食べられない!不思議いっぱいの激ウマ料理「花枝羹」

なんとも不思議でその美味しさに衝撃の逸品。「羹(ガン)」は台湾に伝わる料理方法でとろとろのスープの意味。これは「花枝(ファージィー)」というイカですが、夜市など他のお店は肉やエビなどの羹もあります。

スープは透明ですがしっかりとしたお味があります。煮込んだ大根、バジルや香菜などのトッピング。ソースのようなタレや辛いタレを入れてもOKです。

汀羅はイカのゴリゴリと呼んでいます。

イカの塊は歯ごたえがありゴリゴリとした良い食感です。こちらもしっかりと味付けがされており本当に美味い!このスープに麺を入れることもできます。アツアツとろとろスープと一緒にいただきます。

最強セットはこれ!

花枝羹は米粉(ミィフェン)というビーフンと一緒に食べるのが基本。

花枝羹は米粉と一緒にいただくのが台湾のいただき方で、花枝羹のスープの中に入れても良いし汀羅のように別々でいただいてもOKです。麺はこちらの細い米粉と普通のラーメンのような麺もあります。

炒米粉30元(約100円)

こんなに美味しくてこんなに安くて良いのでしょうか、という感動モノの美味しさです。何回食べても、何年食べても飽きません。汀羅はこの炒米粉に辛いタレをいっぱいかけて食べるのが大好きです。花枝羹に合います!

メニュー表はこちら。

こちらが雙連文記花枝羹のメニュー表です。花枝(イカ)以外に蝦仁(エビ)もあります。どれも安くて本当に美味しいです。お店は小さめです。「内用(ネイヨン)」と伝えてお店の中のお席に座ってくださいね。

■ 雙連文記花枝羹 (シュアンリェンウェンジィファージィーガン)
■最寄り駅:雙連駅前
■営業時間:8:00~21:30 無休

■フェイスブックはこちら。♥

♥まとめ

駅前にあるアクセス抜群の台北朝市「雙連市場」について解説。日本人観光客の多い市場ですが一体みなさまここで何を食べているんだろう…と謎に思い汀羅が通う地元おすすめグルメをご紹介します!市場を見学した後にぜひ食べてみてください。

関連記事一覧